大手一流企業を中心に採用されています
13年の信頼と実績。「ユニバーサルデザイン教育プログラム」は、日本における最初のユニバーサルデザインの体系的な学習と資格認定として2003年に誕生。バリアフリーやユニバーサルでデザインに取り組む企業だけでなく、使いやすさやわかりやすさを重要視する企業など、サービスの質やモノづくりの質の向上を心がける、多くの企業に採用されてきました。 →
続きをよむ

正式な大学カリキュラムに採用されています
教育機関へのカリキュラム導入。「ユニバーサルデザイン教育プログラム」は、大学をはじめ、短大、高校、専門学校などの教育機関でのカリキュラム導入を2004年に開始。カリキュラム導入をご検討の方は、詳しい手順をご説明いたしますので、一度、お問い合わせフォームまたはお電話でお問い合わせください。
→ 続きをよむ
→ 続きをよむ

お知らせ
2018年度の更新講座を開始しました。
準2級以上のUDコーディネーターのみなさまへ更新講座をご案内を開始しました。
受講期間 2019年2月1日(金)~2019年6月30日(日)
→「更新講座2018年度WEB会場」へ
2019年開催「準2級ユニバーサルデザインコーディネーター講座・資格取得コース」受付中!
6つの疑似体験と体系的知識で、様々なお客さまの満足度を両立!
高齢者や妊婦体験だけでなく、6つの疑似体験で、より多くの利用者対応に応用できる体系的な知識と活かし方を学ぶ実務者向けコース。
【東京会場】2019年3月14日(木)、15日(金)
- 全2日間(計14時間) 10:00~18:00
- 少人数制(先着順で定員になり次第締め切りとなります)
開催日程・お申し込みはこちらから
→「準2級UDC講座・資格取得コース」詳細へ
2019年6月までの「3級ユニバーサルデザインコーディネーター講座・資格取得コース」受付中!
顧客視点を身につけるためのファーストステップとして、ユニバーサルデザインコーディネートの考え方を3時間で体系的に学べるコースです。
各回・全1日間 10:00~13:00講習、14:00〜14:30試験
開催日程・お申し込みはこちらから
→「3級UDC講座・資格取得コース」詳細へ