資格取得までの主な流れ
資格を取得するには、実利用者研究機構の認定した認定機関で、該当レベルの養成講座の全てのカリキュラムを受講する必要があります。修了後に検定試験を受験し合格すると資格が認定されます。
お申込みから講座の受講と資格認定まで
1.お申込み
「ユニバーサルデザインコーディネーター講座・資格取得コース」からお申込みの場合は、各級の「お申込みカート」からお申込みください。「お申込みカート」以外にも、下記方法にて受付しております。
電話:03-6666-8925、FAX:03-6685-7443、メール:info@ud-web.com
- お申込み後の受講日の変更については、こちらをご覧ください。 →変更について
- 受講にあたり不安のある方は、こちらをご覧ください。 →受講中のサポートについて
2.お申込みの受付と確認
お申込み完了後、自動でお申込み確認のメールを送信しております。必ず、内容をご確認ください。
数時間たっても、メールが届かない場合は、ご登録いただきましたメールアドレスが間違っているか、お申込みが完了していない場合がございます。お手数ですが、お電話、メール、FAXなどでお問合せください。
また、ご不明点や気になることなどがございましたら、是非ご相談下さい。
3.お振込み
当機構から「お申し込み確認」メールを送信しております。メール受領後1週間以内に、講座の受講料を以下の振込先へお振込みください。振込み手数料はご負担下さい。
お振込者は、受講される個人名でお願いいたします。
法人名・団体名での請求書・領収書の発行も可能です。
お申込みの際に、チェック欄がございますので、希望項目にチェックをしてください。
【お振込み先】
三菱UFJ銀行 四谷支店 普通 1120031
口座名:トクヒ)ジツリヨウシャケンキュウキコウ
※期日までに入金の確認ができない場合は、自動的に取消となります。その際にご連絡は差し上げておりませんので、あらかじめご了承ください。
4.受講のご案内
ご入金が確認できましたら、事務局から受講のご案内メールを送らせていただきます。
受講時間・会場などお確かめください。
5.養成講座を受講
会場受講
指定の場所・時間に会場へお越し頂き、講習をご受講ください。
当日サポートが必要な場合は、事前にお知らせください。 →受講中のサポートについて
オンライン受講
・オンライン講座は、「マイクロソフト・チームズ」を利用します。
・受講申込みは、「マイクロソフト・チームズ」でリモート操作が可能な方に限ります。
※セキュリティ上、しばらくの間は上記のみの手段で実施させていただきます。
※受講前の利用確認までにご自身で準備ができない場合は、オンライン受講をお断りをする場合がございます。
6.検定試験
資格取得講座の全てのカリキュラムを受講後に、受験となります。
- 【3級】(会場)当日マークシート試験、(オンライン)WEBフォームにて試験
- 【準2級】全講座終了後、2週間以内にレポート提出
- 【2級】全講座終了後、3ヶ月以内にレポート提出
- 【準1級】全講座終了後、6ヶ月以内にレポート提出
- 【1級】全講座終了後、1年以内にレポート提出
7.合格者に認定証発行
検定試験受験後1~2週間程度で、合格者に認定証(PDFデータ)と認定カード(準2級以上)が発行されます。不合格の方には、再試験のご案内メールが届きます。再試験申込みの手続きを行ってください。
- 【3級】認定証(PDFデータ)を発行 ※印刷をご希望の場合は別途費用にて承ります。
- 【準2級】【2級】【準1級】【1級】認定証(PDFデータ)と認定カードを発行
※認定証(印刷)の発送をご希望の場合は、別途1,500円(税別)(1,650円税込)がかかります