「経済効果につながる高齢者対応」と「体系的な多様性対応」を学び、利用者と提供者のギャップを解消する!<提供者のための「即戦力」レベル>
「商品開発」や「サービス改善」に必要な配慮を系統立てて学習し、「自社の商品や業務」で配慮すべき多様性を明らかにしていきます。「高齢者対応」及び「体系的な多様性対応」の課題の抽出と改善策を考えるワークショップでは、「自社の商品や業務」をテーマに学習するため、「自社の商品や業務」に関する疑問点をその場で質問でき、『業務へ活かすためのアドバイス』を受けることができます。「商品企画」や「サービス改善」のベースとなるアウトプットを持ち帰ることができる、提供者のための「即戦力」レベルの講座です。
準2級ユニバーサルデザインコーディネーター講座の特徴
準2級UDコーディネーター講座を受講修了後、準2級UDコーディネーター検定試験を受験できます。
資格 | レベル | 要するスキル | 要する知識 | 対象 |
---|---|---|---|---|
準2級UDC | 「即戦力」レベル | 「提案力」スキル | 「人の多様性と配慮」の体系的な知識 | 3級取得者が対象 |
受講生の評判をきいてみました!
●建築会社勤務
「障がいは個人の特性ではなく、環境が作り出すものです。」という一言に、本当にその通りだと共感した。ここで学んだことを具体的に実践して行きたい。
●メーカー勤務
ユニバーサルデザインコーディネーターの資格を取得するためだけでなく、ユニバーサルデザインの考え方は、一度学んでみるべきだと思いました。
●学生
まずは「気づく事」が大切だと学んだ。日常生活の中で不満な点はいくつかあると思うが、いざあげてみると、やっぱり自分では気づきにくい点があることがわかった。
●サービス業勤務
様々な方と一緒に受講ができて面白かった。自分の業務を対象にできるので飽きることなく、とても興味深く受講でき、有意義な勉強をさせて頂きました。
準2級ユニバーサルデザインコーディネーター講座・資格取得コース概要
コース内容 | 2日間集中講習(計14時間)+検定試験 |
学習内容 | 1.「商品開発」や「サービス改善」に必要な配慮を系統立てて学習 ・配慮を「利用者ごと」に系統立ててマスターする事で防げるトラブル ・コミュニケーション配慮・身体状況と心理状況 ・経験値と理解度 ・「自社の業務や商品」で配慮すべき多様性を明らかにするワークショップ 2.様々な使い勝手の両立を学ぶ ・業務への「気づき」を促すワークショップ ・高齢者対応及び体系的な多様性対応 ・「気づき」の共有 ・「自社の業務や商品」へ活かすためのアドバイス 3.体験を「自分の業務や商品」に反映する為のアウトプット ・学んだ知識と経験を、業務に活かす為の「考え方」 ・「自社の業務や商品」で配慮が必要な特性を洗い出す ・さらに客観的な視点を加えて精度を高める ・「自社の商品企画」や「サービス改善」のベースとなるアウトプットを持ち帰る |
テキスト | 公式テキスト 1冊(郵送) |
受講方法 | オンライン受講 ※年に一回程度、会場受講を予定 |
検定試験 | 3級UDC取得者で、準2級UDC講座を修了した者が、検定試験を受験可能 試験内容:課題提出 |
受講料 | 69,300円(税込) ※講座・テキスト代・検定試験・事務手数料・認定証、認定カード発行費用含む |
認定証と認定カード | 検定試験受験後1~2週間程度で合否のご連絡 合格者には認定証(PDF)と認定カードを発行 |
支払方法 | 銀行振込(指定の口座へお振込ください) ※法人名での請求書の発行も可能です |
資格の更新 | あり(無料) ※年に一回事務局からご案内いたします →資格の更新について |
ユニバーサルデザインコーディネーター講座&資格取得コースは、全国どこからでも「オンライン」で受講できます!
ただ聞くだけの配信セミナーとは違い、リアルタイムの「オンライン講座」なので、「質疑応答」でわからなかった箇所や疑問があれば、その場で質問が可能です。
会場受講が困難な方や、遠方の方など多数のご要望により、2020年7月に「3級ユニバーサルデザインコーディネーター講座・資格取得コース」オンライン受講を開始。受講者からは「オンライン」で安心して受講でき、「質疑応答」で疑問点も解消され、理解しやすかったと感想をいただいております。
<オンライン受講のようす>
【オンライン受講】準2級ユニバーサルデザインコーディネーター講座・資格取得コース
<お申込み前に必ずご確認ください!>
・オンライン講座は、「マイクロソフト・チームズ」を利用します。
・受講申込みは、「マイクロソフト・チームズ」でリモート操作が可能な方に限ります。
※セキュリティ上、しばらくの間は上記のみの手段で実施させていただきます。
※受講前の事前オリエンテーションまでに、ご自身で準備ができない場合は、オンライン受講をお断りをする場合がございます。
→オンライン受講にあたって(事前にお読みください)
開催日程:【オンライン】準2級ユニバーサルデザインコーディネーター講座・資格取得コース
各回・全2日間(計14時間) 10:00~18:00
開催日程 | 会場 | 受講料+検定料 税込(10%) | 申込み |
---|---|---|---|
2024年9月11日(水)、9月12日(木) | オンライン | 69,300円 (税込) | |
2024年10月22日(火)、10月23日(水) | オンライン | 69,300円 (税込) | |
2025年2月19日(水)、2月20日(木) | オンライン | 69,300円 (税込) |
- 年に3〜4回の定例開催が満席になった際には、追加開催する場合がございます。
- 少人数制、定員になり次第「募集終了」となります。受講方法・日程をご確認の上お申込みください。
<お申込み時の注意事項>
- 準2級UDC講座のお申込みは、「3級UDC取得者」が対象となります。
- 個人名での同日のお申込みは1席のみとなります。
- 企業・団体受講(10名以上)でのお申込みは、集団研修についてをご覧ください。
- 申し込み完了後のキャンセルは受付しておりません。
- 日程の変更は可能ですが手数料がかかる場合がございます。変更についてでご確認ください。
- 支払方法は「銀行振込」のみとなります。(振込み手数料はご負担下さい。)
- 法人名で請求書・領収書の発行は可能です。
<オンライン受講・資格取得の流れ>
- UDC講座お申込みカートの開催日から「オンライン」受講の申込み
- ジツケン事務局より「お申込み内容の確認メール」にてご連絡
- 事前オリエンテーション(「マイクロソフト・チームズ」の受講環境確認など)のご希望の日時をメールにてご返答ください
- ご希望の日時に、事前オリエンテーションを実施
- 受講当日:「マイクロソフト・チームズ」にご招待し受講
修了者は、期限内(約2週間)に課題を提出 - 課題提出後、2週間程度で結果をメールにてご連絡
- 資格認定後に認定証(PDF)と認定カードを発行します
オンライン講座の受講方法について(受講に関しての注意事項)
オンライン講座の受講にあたっては、下記についてご留意ください。
- オンライン講座は、「マイクロソフト・チームズ」を利用します。
- 受講申込みは、「マイクロソフト・チームズ」でリモート操作が可能な方に限ります。
- 受講前に事前オリエンテーションを実施します。ご自身で準備ができない場合は、オンライン受講をお断りをする場合がございます。
- 受講者のみなさまに講座を視聴いただくための「招待メール」を開講日前日にお送りいたします。
メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただくか、ud-web.comからのドメイン着信許可の設定を行って下さい。それでも届かない場合はお問合せください。 - 講座申込時のお名前で「マイクロソフト・チームズ」にご登録ください。申込者の確認ができない場合は、入室が許可されませんのでご注意ください。
- 「マイクロソフト・チームズ」を使用した講座では、講師、受講生のみなさまの「お名前」と「映像」が画面に映し出されますので「カメラオン」での参加をお願いします。ご了承いただけない場合は、オンライン受講をお断りをする場合がございます。
- 講座は定刻に開始いたします。余裕を持ってご参加ください。
- PC・タブレット・スマートフォンでのご参加ができますが、PC・タブレットでのご参加を推奨します。また、電波状態が良好な環境でご参加ください。
- 受講される皆様のインターネット環境による通信不良や通信切断、「マイクロソフト・チームズ」アプリの障害により視聴できない場合、責任を負いかねますので、事前に確認の上ご参加ください。
- 第三者との「招待メール」のURLの共有や、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した資料を受講目的以外で使用することは、固くお断りいたします。
- 講座の録音、写真撮影、動画撮影、画面のキャプチャーは固くお断りいたします。判明した場合は、即刻退出していただき、受講料の返還もございません。
【会場受講】準2級ユニバーサルデザインコーディネーター講座・資格取得コース
※現在、【会場受講】の開催予定はございません。
ご希望の方はお問合せください。
<会場受講の様子>
会場について
【東京会場】
障がいのある方にも気軽に来ていただけるように、アクセスもよく、設備の充実している施設を利用しています。
【住所】
東京都豊島区駒込1丁目41−15 六義園アビタシオン2階
【アクセス】
・東京メトロ南北線「駒込」駅下車
1番出口より徒歩1分、3番出口より徒歩3分 ⇒南北線駒込駅構内案内図
・JR「駒込」駅下車 南口より徒歩3分 ⇒JR駒込駅構内案内図
※講座の内容によって、会場が変更になる場合がございますので、受講者には事前に会場の詳細をご連絡させていただいております。
お申込み方法
開催日程の「受講申込みボタン」からカートへお進みいただき、必要事項をご記入のうえ送信してください。お申込みは個人名で1席のみです。団体(10名以上)でのお申込みは集団研修お申込みフォームをご利用ください。
カートをご利用いただけない場合や、直前のお申込みについて
「お申込み用カート」の他、お電話、ファックス、メールにてお申込みを受け付けております。
電話:03-6666-8925、ファックス:03-6685-7443、メール:info@ud-web.com
※団体でのお申込みは、こちらをご覧ください。→集団研修について